宵待ちの月

yokさん、こんばんは。
暑過ぎた9月もようやく終わりますね。この異常さが普通のこととなるのは困りますが、そうなりそうな予感(;^_^A
今日の中手の名月、東京は曇り空です。それを見越して、昨日の夜、宵待ちの月を撮りました。
BGMは、当然ベートーベンの「月光・ギター編」
ブログの方でアップしてあります。
  • freeman
  • URL
  • 2023/09/29 (Fri) 18:58:56

Re: 宵待ちの月

お返事おそくなり申し訳ありません。

言い訳がましいのですが、ある生徒が「京都長尾天満宮再建200周年記念歌」の楽譜を持参し、この曲に合わせて知人の踊り師匠が奉納で踊るのでギターを弾いてほしいと言われたとか。
その楽譜、ピアノ譜でしかも♭2個。コードネームもなし!その生徒はかなり賢くて自分でキーの変更と、コード名をつけて持ってきたのですが、ピアノで弾けてもギターでは弾けない箇所があるのと、実際音で出して聞いてみなければ分からないので、SSWソフトで編曲するのに凄く時間がかかりました。まだ完成していませんが、ようやく楽譜作成まで漕ぎ着けました。
でも・・・パソコン、Win11になりSSWが正しく作動しない箇所もあり・・・で。

そんなこんなで、中秋の名月もチラ見しかできませんでした。画像ありがとうございます。
BGMはfreemanさんの演奏ですか?
  • yok
  • 2023/10/17 (Tue) 01:27:11

Re: 宵待ちの月

あ!BGMはネットから~でしたね。すみません。
  • yok
  • 2023/10/17 (Tue) 02:06:57

BBS Form

絵文字・動画
(投稿前に内容を確認)